2008年10月29日
北アルプス連峰の雪化粧と紅葉の山々

美ヶ原高原山麓にある桜清水コテージ周辺ののカラマツの紅葉も一段と進んできました。
写真は三城牧場から眺めた白くなってきた北アルプス連峰(穂高・槍ヶ岳・常念岳など)と
カラマツで色づき始めた周辺の山々の光景です。
先週末から北アルプスの山々も冬の装いとなってきました。
ここ数日で周辺の山々のカラマツの紅葉もさらに染まってきて、
三城牧場からは、雪化粧の北アルプス連峰の眺望と同時に眺められます。
ぜひ、このすばらしい景色を見に来ていただければと思います。
美ヶ原高原への登山道もカラマツや楢などの落ち葉で、静かな秋を心地よく歩けます。
落葉した木々も多くなってきたので、夏に比べてさらに眺望が良くなってきています。
2008mの王ヶ鼻の山頂に立てば、新雪の3000m級の山々すばらしい展望が眺められる季節となってきました。
Posted by stone0927 at 18:18│Comments(1)
│紅葉
この記事へのコメント
こんにちは「image shop(イメージ・ショップ)」と申します。
写真を、なるべく大きめのサイズでどしどし送って”陳列”しておけば、
写真を、なるべく大きめのサイズでどしどし送って”陳列”しておけば、
Posted by image shop(イメージ・ショップ) at 2010年06月29日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。